寝てる

めっさ寝てたはず

やのに、

邪魔しにきたw
勤務先の
ポットが壊れて
新調して
の、空き箱。
ダンボールを
お持ち帰りすると
不思議そーな顔で
見られる。
うちがゴミ屋敷だって噂
あるとかないとか…
でも、最近ね
捨てる前に
聞いてくれるの
コレ要ります?って(´ω`)
ただのゴミでも
猫飼いにはお宝だものね。

この緩衝材が
(猫の)ツボだしょ?
裏を表に
ひっくり返して
接着。

ほらねー(*´艸`*)

ひゃっきんに売ってる
粘着シート
ぺたぺた貼れば

おされ(?w)
猫ハウス完成。
中にブランケットとか
敷いてもいーけど
今回は、

爪とぎ
サイズに合わせて
カットして

ぴったし(๑˃̵ᴗ˂̵)و

.*:.。.Thank you for your ぽちっとな.。.:*.
ホプさーん
でけたよー?
おーい

ホ…

寝とんかーい。

めっさ寝てたはず

やのに、

邪魔しにきたw
勤務先の
ポットが壊れて
新調して
の、空き箱。
ダンボールを
お持ち帰りすると
不思議そーな顔で
見られる。
うちがゴミ屋敷だって噂
あるとかないとか…
でも、最近ね
捨てる前に
聞いてくれるの
コレ要ります?って(´ω`)
ただのゴミでも
猫飼いにはお宝だものね。

この緩衝材が
(猫の)ツボだしょ?
裏を表に
ひっくり返して
接着。

ほらねー(*´艸`*)

ひゃっきんに売ってる
粘着シート
ぺたぺた貼れば

おされ(?w)
猫ハウス完成。
中にブランケットとか
敷いてもいーけど
今回は、

爪とぎ
サイズに合わせて
カットして

ぴったし(๑˃̵ᴗ˂̵)و


.*:.。.Thank you for your ぽちっとな.。.:*.
ホプさーん
でけたよー?
おーい

ホ…

寝とんかーい。
スポンサーサイト
2018.10.18 / Top↑
杉の無垢材
夏のセールで
衝動買いw

上等なものでは
ないけど
カットして面取り
表面処理
して、

ワックスで磨けば
そこそこに。
ブライワックスの
カラーちょいスは
初めて挑戦した色味
ラスティックパイン
意外と鮮やか
チークっぽい
くすんだ感じ
期待してただけに…(´・ω・`)
木材との相性も
あんだろね
塗ってみんと
わからんもんだ。

脚
流行りのアイアンっぽく
見えるけど
実はスチールw
だで、軽い。
ワンセットで
まあまあの♂猫
くらいの重さ。

ワックス処理した
天板に固定
すると、

インダストリアル風
ダイニングテーブル完成。
今回は、猫的小細工が
まったくなく
申し訳ないくらい

どシンプルな
仕上がり。

きなちゃん

つまんない寝。

.*:.。.Thank you for your ぽちっとな.。.:*.
ヒトのために作っても
奪われるんだよ
猫族にw
踏み台にされたり
寝床にされたり
ゲッパされたり
傷だらけ
毛だらけ
シミだらけ
猫宅の家具って
そんなもん。
夏のセールで
衝動買いw

上等なものでは
ないけど
カットして面取り
表面処理
して、

ワックスで磨けば
そこそこに。
ブライワックスの
カラーちょいスは
初めて挑戦した色味
ラスティックパイン
意外と鮮やか
チークっぽい
くすんだ感じ
期待してただけに…(´・ω・`)
木材との相性も
あんだろね
塗ってみんと
わからんもんだ。

脚
流行りのアイアンっぽく
見えるけど
実はスチールw
だで、軽い。
ワンセットで
まあまあの♂猫
くらいの重さ。

ワックス処理した
天板に固定
すると、

インダストリアル風
ダイニングテーブル完成。
今回は、猫的小細工が
まったくなく
申し訳ないくらい

どシンプルな
仕上がり。

きなちゃん

つまんない寝。


.*:.。.Thank you for your ぽちっとな.。.:*.
ヒトのために作っても
奪われるんだよ
猫族にw
踏み台にされたり
寝床にされたり
ゲッパされたり
傷だらけ
毛だらけ
シミだらけ
猫宅の家具って
そんなもん。
2018.09.21 / Top↑
夏の主食

暑くても
ちゅるるん

その空き箱
捨てずに

塗る。

Seriaの
DIYコーナーで
取っ手と蝶番
100円( ̄▽ ̄)b

ドリる。

取っ手と

蝶番固定したら

完成

開ければ
「揖保乃糸」w

.*:.。.Thank you for your ぽちっとな.。.:*.
今日も
ロンちゃん

トイレの主

暑くても
ちゅるるん


その空き箱
捨てずに

塗る。

Seriaの
DIYコーナーで
取っ手と蝶番
100円( ̄▽ ̄)b

ドリる。

取っ手と

蝶番固定したら

完成


開ければ
「揖保乃糸」w


.*:.。.Thank you for your ぽちっとな.。.:*.
今日も
ロンちゃん

トイレの主

2018.08.01 / Top↑
なんか…
いろいろあって
UPできんかった
が、
ようやっと
前回の続き。

補強のための部材を
いろいろ
探してみたけど
斜交いとか
考えてみたけど
なかなか思うよーなんが
手に入らんで
八王子リホームとか泉組なら
ちょろいんやろーなw
結局…

板。。。
あ、そうそ
なに作ってんの?
やんね。

このダン箱

ちゃうのよ
去年、ロンちゃが
靭帯切ったとき
リハビリセンターを設立
そんときに
いろんなもん断捨離して
本棚もなくした。
ミニマリストっぽ?
えーがな
えーがな( ̄▽ ̄)
って
思てたのは
最初のうちだけ
めっさ不便
そ

これ本棚。
がっちがちの
補強したら

なんとまあ無骨w
やけど、

実は吹き抜け。
本棚でもあり
猫棚でもあり
棚板は固定せず
用途に応じて
好みの位置に。

で、
気付いた。

猫の足場を
気にするあまり

収納力
あらへん…
ま

トイレ入ったし
良しとしよ
うん。
デオトイレワイド
めさ人気で
もいっこ買うたw

すっかすかの
本棚?

.*:.。.Thank you for your ぽちっとな.。.:*.
見た目こんなんやけど
耐えたのよ
こないだの地震。
本ばっさー
なってたけど
棚は問題なし。
補強って大事ねー( ̄ー ̄)
いろいろあって
UPできんかった
が、
ようやっと
前回の続き。

補強のための部材を
いろいろ
探してみたけど
斜交いとか
考えてみたけど
なかなか思うよーなんが
手に入らんで
八王子リホームとか泉組なら
ちょろいんやろーなw
結局…

板。。。
あ、そうそ
なに作ってんの?
やんね。

このダン箱

ちゃうのよ
去年、ロンちゃが
靭帯切ったとき
リハビリセンターを設立
そんときに
いろんなもん断捨離して
本棚もなくした。
ミニマリストっぽ?
えーがな
えーがな( ̄▽ ̄)
って
思てたのは
最初のうちだけ
めっさ不便

そ

これ本棚。
がっちがちの
補強したら

なんとまあ無骨w
やけど、

実は吹き抜け。
本棚でもあり
猫棚でもあり
棚板は固定せず
用途に応じて
好みの位置に。

で、
気付いた。

猫の足場を
気にするあまり

収納力
あらへん…
ま

トイレ入ったし
良しとしよ
うん。
デオトイレワイド
めさ人気で
もいっこ買うたw

すっかすかの
本棚?


.*:.。.Thank you for your ぽちっとな.。.:*.
見た目こんなんやけど
耐えたのよ
こないだの地震。
本ばっさー
なってたけど
棚は問題なし。
補強って大事ねー( ̄ー ̄)
2018.06.29 / Top↑
ガレージに
放置されてる

カット木材。
去年の秋から
ずっとこの状態で
ほこりまるけw
GWにちょびっと
時間ができたので
よーやく着手。
まずは、
木材の表面処理
軽く面取り後

どでかすのこを
二枚こさえる。

ステインで着色。

ブライワックスを
塗ると塗らんでは

こんなに違う。
ツヤがないのも
すてきやが
げろっぱ対策にやっとけば
始末がラク。
とくに白い天使は
ゲー魔ーなもんで…
で、

組み立て途中に
気付いた
なかなかの
不安定っぷり
グラつくのねー
アブないなー
補強いるわー
ってなわけで…
また次回
しーゆー(=ω=)ノシ

あははー
すまんのー
材料とか方法とか
考えんといかんでねー
しばし
待たれよー

.*:.。.Thank you for your ぽちっとな.。.:*.
未完成のお詫びに
きなこの仕事っぷりを
チェケラッチョ↓

もっけもけー
そう、これは
プロジェクト第四弾
きなこタワー
ステップの現状
うん
まあ、想定内。

これは、想定外。

最上段と二番目が
この状態でし。

働きものなのよねー
見た目ワルいけどw
これだけ
愛着持ってくれたら
本望よ(=m=)
ストレスも
あるんやろーけど
このタワー
落ち着くみたいで
修理してもいーものか
悩みどころ…
放置されてる

カット木材。
去年の秋から
ずっとこの状態で
ほこりまるけw
GWにちょびっと
時間ができたので
よーやく着手。
まずは、
木材の表面処理
軽く面取り後

どでかすのこを
二枚こさえる。

ステインで着色。

ブライワックスを
塗ると塗らんでは

こんなに違う。
ツヤがないのも
すてきやが
げろっぱ対策にやっとけば
始末がラク。
とくに白い天使は
ゲー魔ーなもんで…
で、

組み立て途中に
気付いた
なかなかの
不安定っぷり

グラつくのねー
アブないなー
補強いるわー
ってなわけで…
また次回
しーゆー(=ω=)ノシ

あははー
すまんのー
材料とか方法とか
考えんといかんでねー
しばし
待たれよー



.*:.。.Thank you for your ぽちっとな.。.:*.
未完成のお詫びに
きなこの仕事っぷりを
チェケラッチョ↓

もっけもけー
そう、これは
プロジェクト第四弾
きなこタワー
ステップの現状
うん
まあ、想定内。

これは、想定外。

最上段と二番目が
この状態でし。

働きものなのよねー
見た目ワルいけどw
これだけ
愛着持ってくれたら
本望よ(=m=)
ストレスも
あるんやろーけど
このタワー
落ち着くみたいで
修理してもいーものか
悩みどころ…
2018.05.11 / Top↑